2023年のトレンドメイクはくらげメイク!気になるやり方について解説!
2023年の最新メイクとして注目されている、くらげメイクを知っていますか?
くらげメイクは、ブルーメインの透明感あふれる顔になれる一方、涼しげな寒色カラーのコスメを用いることから「難しそう」「イエベには似合わないんじゃ…」とチャレンジする勇気が持てない人も少なくありません。
ですが、ほんの少しのポイントさえ押さえれば、誰でも簡単に透明感抜群のくらげメイクができちゃいます!
この記事では、「くらげメイクの魅力」や「くらげメイクの詳しいやり方」「くらげメイクにおすすめのコスメ」などを紹介。
さらに「くらげメイクに関するよくある疑問」も解消するので、ぜひ参考にしてください。
くらげメイクをする上で必要な商品も参考にしてみてね~♪
目次
くらげメイクとは?トレンドメイクの魅力を知ろう!
くらげメイクとは、SNSを中心に話題沸騰中の2023年に流行しているメイクです。
ふわふわと透き通ったくらげをイメージしたメイク方法であり、目元に青や薄紫など寒色アイテムを使うのが特徴。
「2023年最強の映えメイク」とも呼ばれるくらげメイクは、どこにいても周囲の目を引く儚い甘さを演出できます。
みずみずしさもポイントの一つになるため、ラメ感の強いアイシャドウや白系アイラインなどを使うことも多く、目元がパッと明るくなって顔全体の透明感がアップするでしょう。
また、くらげメイクは、涼しげながら個性的な雰囲気も出せるのが大きな魅力。
「純欲メイク」や「白湯メイク」も2022年から2023年にかけて流行っているメイク術ですが、それらに比べてくらげメイクはより幻想的な雰囲気に仕上がります。
どことなくミステリアスな印象のくらげメイクは、クールなカラーを使うのに程よく可愛らしさも残し「個性的なメイクが好きだけど男ウケも意識したい」という人にもピッタリです。
くらげメイクにおすすめのコスメとやり方のコツ
ここからは、くらげメイクにおすすめのコスメを紹介しながら、詳しいやり方やコツを紹介します!
カラコンは主張しすぎず透明感を意識!
くらげメイクには、ちゅるんとした瞳になれる青系カラコンがよく合います。
特に、トパーズの「ラピスラズリ」や、キャンディーマジックワンデーの「シェリーグレージュ」は程よい抜け感が魅力で、くらげメイクとも相性抜群です!
どちらも少しくすんだブルーグレーのような色味のため、やりすぎ感ゼロなのに儚い印象はアップ。
つけるだけで目元の印象をガラッと変えてくれる青系カラコンは、くらげメイクのマストアイテムといっても過言ではありません。
青系のカラコンをつけることで、同系色のアイシャドウや大粒ラメとなじみ、目元の印象を一層強めてくれるでしょう。
デイリー使いしにくいと思われがちな青系カラコンも、色直径の大きすぎないフチなしタイプを選ぶとシーンを問わず使えます。
下地で艶と透明感をブースト!
くらげメイクの肌は、透明感のある艶肌に仕上げるのが最もポピュラーです。
艶感のあるファンデーションを選ぶことも重要ですが、下地やコントロールカラーにもこだわり、肌を土台からトーンアップさせましょう。
PAUL&JOEの「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」は、配合されたラベンダーパールがくすみを飛ばして肌をワントーン明るく見せてくれます。
肌の凸凹や色ムラを整えつつ、程よい艶を演出してくれるので、くらげメイクにもぴったり!
肌の赤みや黄みが気になる人は、下地の上からWHOMEEの「コントロールカラーベースN」を使うのがおすすめです。
青系のコントロールカラーを使うと透明感がアップし、その後のアイシャドウやリップも引き立ちます。
青系アイシャドウはくらげメイクの重要ポイント!
アイシャドウは、幻想的なくらげを思わせる青や紫を使います。
しっとり濡れたようなまぶたを演出するため、パールやラメがたっぷり入った青系アイシャドウを使うのがコツです。
中でもCEZANNEの「シングルカラーアイシャドウ」は、涼しげなアイスブルーや妖艶なピュアラベンダーなど、くらげメイクに必須な色が豊富に揃っているのでおすすめ。
寒色系アイシャドウでまぶたにグラデーションを作るのが一般的ですが、カラーシャドウに慣れていない人は目尻にさりげなくポイント使いしてもいいですね。
また、もっと華やかなくらげメイクがしたいときは、目頭や目尻、下まぶたなどにラメグリッターを乗せてみましょう。
3CEの「アイスイッチ」は、ぎっしりラメがうるんだ瞳を演出し、儚い雰囲気にしてくれます。
白系アイラインで涼やかさをアップ!
アイラインは目元に涼やかさをプラスする、白系を選ぶのが◎。
白系アイラインは目元を一気に明るくしてくれるだけでなく、青系カラコンやアイシャドウともよくなじみ、幻想的な雰囲気に仕上げてくれます。
また、白は膨張色だからこそ、目全体を大きく見せる効果も期待できますよ!
ただし、まぶた全体にがっつり白系アイラインを引くと、せっかくの青系アイシャドウが目立ちにくくなるので、目頭または目尻のみに使うのがおすすめ。
UZUの「アイオープニングライナー」なら、コシがありつつ細筆で描きやすいので、どんな繊細ラインも思いのままです。
発色がいいところも魅力で、ほんの少しラインを引くだけでも目元の印象を強めてくれます。
リップはジューシーさと艶をプラス!
くらげメイクは、目元で色味をたくさん使うぶん、リップカラーは控えめにするのがポイントです。
唇は「ジューシーな艶」に重きを置いて、くらげのようなぷるんとしたリップに仕上げましょう。
rom&ndの「ジューシーラスティングティント」は、果汁のようなナチュラルなカラーと艶が長時間持続するリップティント。
特に22番のPOMELO SKINは、あたたかみのある落ち着いたカラーが、くらげメイクと相性抜群です!
なお、リップを塗る際は、唇の中央から外側に向かって塗り広げ、リップラインをぼかすのがおすすめ。
リップラインをぼかすと、顔全体の印象が柔らかくなり、ナチュラルな可愛らしさが演出できます。
さらに艶感が欲しいという場合は、上からクリアのリップグロスを重ね塗りしてくださいね。
くらげメイクのよくある疑問にお答え!
ここからは、くらげメイクのよくある疑問にお答えします!
イエベの人がくらげメイクするときのやり方は?
イエベの人がくらげメイクを行う際は、ベースにパープルのコントロールカラーを仕込んでブルベに寄せましょう。
肌色補正をせずに青系アイシャドウやカラコンを使うと、肌の黄みとコスメの青みが対立して、統一感のないメイクになりやすいです。
パープルのコントロールカラーは、嫌な黄ぐすみをカバーして透明感を出してくれますよ!
ただし、コントロールカラーを使うと顔色が悪く見えることがあるので、そんなときは自分に合うピンク系リップでうまく血色感をプラスしてくださいね。
また、イエベの人は上下のまぶたにたっぷり青系アイシャドウを乗せるよりも、上まぶたにだけ乗せたほうが、血色感が損なわれず可愛い雰囲気に仕上がります。
青系アイシャドウを使いすぎないことが、イエベの人が上手にくらげメイクをするコツです。
イエベの人もくらげメイクできるよ~♡
青系のカラーは濃いほうがいい?
青系カラーの濃さは、濃いほうがいい・薄いほうがいいと決まっているものではなく、自分の目指すくらげメイクに合わせた濃さにするのが正解です。
たとえば、個性を重視する人や涼やかさを際立たせたい人は、青系カラーをたっぷり使った濃いめのメイクをしたほうが理想に近づけるでしょう。
対して、透明感や可愛さを大切にしている人は、さりげなく青系を感じる程度の薄めメイクのほうがいいかもしれません。
青系カラーは人の目を引きやすく、どれくらい濃く使用するかで、顔の印象が大きく変わります。
よって、何も考えずいきなりメイクを始めるのではなく、事前に「どんなくらげメイクがしたいか」をよく考えてくださいね!
くらげメイクについてまとめ
くらげメイクは、みずみずしい青系カラーのコスメを使って、透明感や儚さを最大限まで引き出すメイク術です。
青系カラーは「使いこなすのが難しい」というイメージを持つ人も多いですが、少しずつ色を重ねれば大失敗する可能性は低く、意外とどんな肌色の人でも使えます。
甘すぎないのに可愛い印象を与えるくらげメイクは、今後ますます人気になることが予想されるので、ぜひ今のうちから挑戦してコツを掴んでおいてくださいね!